10月になり涼しくなるかと思っていたら。
新高梨の収穫、出荷が始まりました。
やはり昨年同様、あきづき梨の収穫が終わるとすぐ新高梨の収穫となり、一息つく暇がありませんでした。
糖度は13度。肉質も柔らかくなってきました。

我が家の猫もグテ~っとのびています。
扇風機もフル稼働です。
私もフル稼働です。
新高梨の収穫、出荷が始まりました。
やはり昨年同様、あきづき梨の収穫が終わるとすぐ新高梨の収穫となり、一息つく暇がありませんでした。
糖度は13度。肉質も柔らかくなってきました。

我が家の猫もグテ~っとのびています。
扇風機もフル稼働です。
私もフル稼働です。
コメント
コメント一覧 (3)
nashinoyamayasu
が
しました
nashinoyamayasu
が
しました
そのお言葉が励みになります。
毎年、おいしい梨を育てようと思って作業をしているのですが、雨が降り続いたり、夏が暑すぎたり。
喜んでいただけてうれしいです。
nashinoyamayasu
が
しました