
今朝も冷え込んだ高知市針木。
朝5時30分、目覚し時計に起こしてもらった私は梨畑に。
うっすらと霜が降りていました。
『どうなっちうろう・・・?』
恐る恐る新高梨の蕾を見て回りました。
被害無し・・・良かった。
そこで10メートルほど離れた近所の梨園へおじゃましてみました。
・・・ケロイド状の霜害が。
『・・・?』
2度3度我が家の梨園と比較しました。
間違い無く我が家の蕾の被害がほとんど無く、隣は被害がありました。
『ほんまかえ?』と、山の梨園へ。
そこでも隣の梨園9割以上のケロイド状の霜害があり、我が家の梨園は1割以下の霜害。
昨日は強風の中約3時間、スピードスプレヤーで霜ガードを散布しました。
効果がありました。
やっただけのことはありました。
よかったぁ。
コメント