一昨年、新高梨の木に接いだあきづき梨の穂木。
これは60センチしか枝が伸びていませんでした。
出口確保のため、折って入れようかとも思ったのですが、捻枝をしてみました。
力づくでするとせっかく接いだ元から外れてしまうこともあります。
でも、棚にはくっつけたい。
いい感じで棚にくっついたのですが、しばらくすると…『パキッ』っと音が。

折れていました。
残念。
高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。