梨のやまやす

高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。

2009年04月

イメージ 1
今年の新高梨の開花は、早いところと遅いところで10日以上のずれがあり、早いところの実止まりはいいのですが、遅いところは霜の害もあり、実止まりがよくありません。
前年の新高梨の実止まりは平年の6割くらいで少し少ないです。
昨年と比べると、形があまり良くないので、一等品が少なくなるでしょう。

イメージ 1
昨日までの3日ほど、仕事終わってからプチトライアル練習場改良作業をしていました。
子供達もレベルアップし、今までの練習場じゃ物足りなくなってきていました。

と、いうことで。
かなり難しくしてみました。

さっそく昨日は真っ暗くなるまで、今朝は朝早くから兄弟そろって自転車の奪い合い。
まだ作り立てのやわらかい土に悪戦苦闘。 体中土だらけになって練習しています。

イメージ 1
今日は小学校の参観日。
妻と一緒に行ってきました。
新一年生の次男は初めての参観日。
少し早めに着いた私たち。給食の片づけをしていた次男。布巾で机にこぼれたご飯などを拭いていました。(やればできるやん。家でもやらさなと・・・)
私たちの姿を見つけると体全体で喜びを表現してくれました。
二人ともしっかりと先生の話が聞けていてよかったです。

イメージ 1
雨も上がり、強い風のせいで露も葉にほとんどありませんでした。
伸びた草を刈ったり、いらない徒長枝の芽をもいだりしました。

帰ると子供達は危険なことにチャレンジしていました。
この後、ウイリーで段差を下りようと勢いつきすぎ、背中からコケしばらくうずくまっていました。
その後また自転車で遊んでいたのでたいしたこと無かったんでしょう。
(ちょっとひやっとしたけどね。)

イメージ 1
レゴブロック大好きの兄弟。
いつの間にかたくさん増え、片付ける入れ物、場所が足りなくなってきました。
どうしたもんかと考えていると・・・二段ベットの下にスペースを見つけました。

そこで、以前買ってあったコンパネを使っておもちゃ箱を作りました。
更に底にキャスターを取り付け出し入れしやすいように。
もちろん角はペーパーで削りました。

あとはきちんと片付けるように・・・これが大事です。

↑このページのトップヘ