2009年06月18日 初収穫 きゅうり第一陣、収穫始まりました。明日からどんどん取れだし、食べきれなくなるでしょう。今年も良心市へ持っていきます。今朝、3週間ぶりに梨に消毒をしたので、今日はきゅうりの世話をしました。いつの間にやら蔓は伸び、たくさん実をつけていました。 タグ :練習用
2009年06月16日 復活! 皆さんこんにちは。お久しぶりです。実は・・・先週の金曜日、腰への激痛、右足のしびれ。歩行困難で・・・ヘルニア再発。原因は仕事のしすぎでしょう。(よさこい祭りに向けがんばっていました・・・ですが、これでよさこい祭りにも参加しない決断をしました。たとえ直っても、無理をするとまた再発してしまい、迷惑をかけてしまいます。私も妻も楽しみにしていたのですが・・・)分かっていたんです。黄色信号は2日前から出てはいたのですが、少しでもと思い働いていたので・・・。今回は病院には行きませんでした。痛みも前回に似ていたということもあり、へたに痛み止めの注射、薬で痛みが無くなるとまた動いてしまい、悪化するのではないかと思ったので。ある程度痛みがあると無理して動かないのでその方がいいし。それにしても痛かった・・・。再発から毎晩痛みで寝れず、寝不足でした。起きるのはトイレに行くときだけ。ほぼ寝たきりの状態でした。そして今日、やっとあちこち動けだしました。咳やくしゃみをしても痛くないというのはいいですね。・・・健康が一番ですね。今日は仕事にも行けないので、せめておやつを作ろう・・・ということでピザにチャレンジ。初めてのわりには良く出来、家族に喜ばれました。 タグ :練習用
2009年06月08日 忘れるところやった・・・ 今朝、梅を収穫しました。今年も少なく、10キロほど。全部梅干につけました。梅と塩だけですのでしょっぱい梅干になります。しょっぱい梅干を小さい頃から食べなれているので、蜂蜜とか入った甘い梅干はどうも苦手です。 タグ :練習用
2009年06月05日 ガンキャノンのように・・・ 今日も小雨が降ったり止んだりの天気でした。そこで、梨の葉についた露を送風機で飛ばします。そのままだといくらうでぬきをしていても、袖口から流れ込む雨水で服がびしょ濡れになってしまいます。これをするしないでかなり袋かけが違ってきます。ちなみに私はリックドムが好きです。 タグ :練習用