梨のやまやす

高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。

2010年06月

イメージ 1
昨夜はとてもいい試合でしたね。(サッカーワールドカップ)
惜しくもベスト8に残れませんでしたが、本当にいい試合でした。
で、寝不足の私。
こんな日は雨が降ってくれれば・・・私だけで無く、かえるもそう願っているのかも。

イメージ 1
玄関に今年初めての花が咲きました。
ハイビスカスです。
南国って感じでしょう。
・・・梅雨真っ只中ですが。

今日も眠い目をこすりながら新高梨の袋かけをしました。
もう雨合羽が雨をはじかなくなっています。
防水スプレーを買って何とか梅雨を乗り切りたいですね。

イメージ 1
蒸し暑くて、汗をかきやすいこの時期。
往復2時間、ランドセルを担ぎっぱなしの兄弟。
背中もむれるんでしょう。
痒いらしく、『背中かいて』と、よく言われます。
で、仕事が終わった夕方、孫の手を作ってあげました。
家の近くの竹を切り、火であぶって。
ほんの15分くらい。
わりと簡単でした。

イメージ 1
今日もしとしとと雨が降っています。
この時期ばかりは雨だからといって、休むわけにはいきません。
雨ばかりですから。

新高梨に小袋をかけました。
綿を巻く作業は雨で綿が濡れ、指に絡み付いて作業がしにくいのですが、袋かけなら出来ます。
雨合羽を着ているのですが、蒸し暑く、雨でなく汗で服が濡れてしまいます。
ですから帰るとすぐ風呂に入ります。
不快感から開放され、とても気持ちいいです。

イメージ 1
昨日も暑かったですね。
新高梨の仕上げ摘果をしました。
それにしても今年は数が少なく、形が良くないです。
開花時の霜、低温の被害でしょう。
うまく受精できなかったようです。
あとはしっかりこの子達を『おいしい!』と、言ってもらえる梨に育てようと思っています。

一日の仕事も終わった夕方、夕食までの時間、子供たちに付き合いました。
障害物が簡単になってきたようです。
また作り直さないかんかなぁ。

↑このページのトップヘ