梨のやまやす

高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。

2010年08月

イメージ 1
今日は針木西公園での夏祭り。
朝早くから餅をつきました。
たくさんの人に手伝ってもらいました。
お疲れ様でした。

イメージ 1
誘引していたら、害虫(モンクロシャチホコ)発見!
すでに葉を一枚食べ尽くしていました。
このまま放っておいたら枝1本、2、3本の葉が無くなってしまうところでした。
しばらく農薬かけてないからなぁ・・・。

イメージ 1
同じ障害物ばかりだと飽きてくると思って、新しい障害物を構えました。
数年前、台風の被害で倒れた杉の木を利用しました。
まだ無理だと思っていたのですが、長男はすんなりクリア。
次男は・・・205じゃ、ちょっときついかな。

枕木もあることだし、今度暇になったらもう少し障害物を増やしてみよう。

イメージ 1
暑い日が続きますね。
皆さん夏バテしていませんか?

今日も梨畑の気温を下げるため、スプリンクラーで灌水しました。
水に限りがありますので、一反あたり30分ずつで全園に棚上から水をかけました。
遮光ネットも張ってあるのですが、太陽の光を遮るだけじゃ、これだけの温度を下げ、ミツ症を防ぐ効果は期待できません。
やはり水が一番です。

イメージ 1
昨日は妻の実家の団地にある荒神様のお祭り。
子供たちがお神輿を引き、町内を回りました。

私たちの親の世代の団地ですので子供たちが少ないようで、妻の実家からは、我が家と義姉夫婦合わせて4人、町外からの参加でした。

お神輿が引き終わると団地の隅のほうで神事が行われた後、子供たちはお菓子やジュース、くじをもらいました。

夕方、神社へお参りに行くとくじの当たり番号が張り出されていました。
なんと1等が次男に当たっていました。
何かと覗いてみると1000円の商品券。
私たちもにんまりです。

↑このページのトップヘ