2011年04月21日 緑がまぶしい 今年は霜の被害も無く、無事交配作業も終われ、そしてこの新高梨の実。やっぱりうれしいですね。今年はたくさん実がつきました。変形果も少ないようです。子供たちも元気に自転車に乗っていました。今週は家庭訪問で帰りが早く、十分時間があるのですが・・・宿題があるのを忘れ、充実している次男です。夜、必死でやっていました。<画像は昨日の様子> タグ :練習用
2011年04月17日 バイクトライアルプラクティス 今日のお昼過ぎ、上町の八百屋さんファミリーが来ました。みんなで自転車の練習です。しばらく会わないうちに、八百屋ブラザーズはとても上手になっていました。お互い刺激になったようで、半日自転車に乗りっぱなしでした。元気です。 タグ :練習用
2011年04月15日 見え出しました。 順調に交配作業も終わり、ぽつぽつと新高梨の赤ちゃんを確認できだしました。ここ数年、霜に悩まされてきた高知の梨ですが、今年は霜害も無く、いい花が咲いていました。そして天候にも恵まれた交配作業。摘果作業が大変になりそうです。 タグ :練習用
2011年04月10日 満開 雲一つない青空。とても暖かく、半袖でもいいくらい。新高梨の花が満開です。気温、湿度、交配作業にうってつけの日曜日。お手伝いさんにも来てもらい、花粉も大量に使って、全園を回りました。これで思い残すことはない!今年こそ豊作だ! タグ :練習用
2011年04月06日 交配作業 今日も暖かくいい天気。新高梨の花が一斉に咲き出しました。絶好の交配作業日和。お手伝いさんにも来てもらい、春休み中の息子たちにも手伝ってもらい、新高梨の花に馬次郎の花粉を『ポン、ポン、ポン!』っと。 タグ :練習用