梨のやまやす

高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。

2011年09月

イメージ 1
雨なので


妻は押入れの掃除を


こんなものも出てきました


もういらんろう

イメージ 1
梨の収穫をしていると雨宿りしているカエルがいました。

豊水梨、かおり梨の収穫をしています。
あきづき梨の収穫も始まりそうです。
量はそんなにないので、良心市に出すだけです。

運搬車のバッテリーを買いました。
先日は山でエンジンがかからなくなり、歩いて帰ってきました。
充電したのですが、数回エンジンをかけると、またかからなくなりました。
寿命かな。

イメージ 1
豊水梨の収穫が忙しく、かおり梨を見てませんでした。
今日、袋を破って見てみると…『ありゃ?えいじゃいか。』

熟れていました。

糖度を計ってみると、13度ありました。
出荷してもいい糖度です。

かおり梨は、肉質は少し荒いのですが、べたぁ~とする甘さと香りがあり、ファンがたくさんいます。
『まだなが?』と、よく聞かれていました。

土佐道路にある『あかいし』という良心市に出しました。

イメージ 1
今日の高知市は32度あったとか。
蒸し暑い一日でした。

暑苦しく感じるのは梨の木も同じでは?
今日も灌水をしました。
灌水後の梨畑はひんやりして気持ちがいいです。

天気予報ではあさってから雨だとか。
それでも明日、暑ければ灌水します。
やらずに後悔するよりできる限り手を打つ。
昨年みたいにはなりたくないですから。

イメージ 1
午前中は豊水梨の収穫、荷をして良心市に持って行きました。
数が少ないのでお昼までには終わりました。

午後は梨畑を見て回りました。
けっこう『葉たんそ』にやられて、葉が落ちています。
ダニはいないようです。
『今年の冬はここに苗を植えよう。』などと印を付けたりしました。

玉太りが悪いように感じていましたが、いえいえ、どうして。
大きく育った新高梨もちらほらと。

↑このページのトップヘ