梨のやまやす

高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。

2011年11月

イメージ 1
今日の午後、高知市中央にある高知会館で『本県ナシ栽培の未来』に関するシンポジウムがあり、行ってきました。
高知県のナシ農家や関係機関職員、市場関係者など50人を超える方が集まりました。
果樹研究所 品種育成・病害虫研究領域の斉藤先生の『日本ナシの品種変遷・過去・現在そして未来』というお話があり、高知県の針木梨組合、黒岩梨組合、果樹協、果樹試験場、市場の代表者の話し、そしてパネルディスカッションが続きました。
皆さん熱のこもった話ばかりで、予定時間が大幅に過ぎるほど。
とても勉強になりました。

そのあとは懇親会。
普段は少し距離のある各地域ですが、今夜は酒を酌み交わし、たくさんの話ができました。(…が、酒の飲めない私は少し早めに切り上げてきました。)

イメージ 1
昨日は愛媛県五明で『四国バイクトライアル 愛媛大会』がありました。
今回のセクションは『千葉さん』が作られたそうで。

どおりで。

愛媛の大会ということで覚悟をしてきたのですが、シンプルでストレートなセクションでした。

長男は青、次男は緑のコースを走りました。
今回の青は全日本でいうベンジャミンのクリーンセクションくらいの難易度。
残念ながらクリーンは1個。
ふだんの練習を見ているとこのくらいならできると思ったのですが、どうやら精神的なことのようで。
これからは精神面も鍛えないと。

大会終了後、表彰式、じゃんけん大会(たくさんお土産を頂き、ありがとうございました。)の後、練習をしばらくしていました。

大会の運営、設営、大変だったと思います。
おかげで楽しむことができました。
ありがとうございました。

二人ともよくがんばりました。
ここ数ヶ月でとても成長しています。
でも目標はもっと高いところにあるのでこれで満足してはいけないよと、露天風呂につかりながら子供たちと反省会。

今回も奥道後のジャングル風呂に入って『風風亭』でラーメンを食べて帰ってきました。


2週間後は正連寺でバイクトライアル大会があります。
次はもっといい結果が出るようにと…今日も練習をしていました。

イメージ 1
今日の空にぴったり、朝倉農協で『青空市』がありました。
手作りの味噌やおすし、うどんやカレー。
餅も杵でつきました。
新鮮野菜にたこ焼き、焼きそば。

わたしは7時前から仕込などの準備をし、8時過ぎに焼きそば担当になり、ひっきりなしに焼いていました。
息子二人も手伝ってくれ、長男は1時ごろまでズ~とたこ焼きを焼いていました。
次男も簡単な仕事を任され、しっかりとこなしていました。(二人ともえらい!!)

お昼を過ぎると人通りも少なくなりましたが、何とか完売し、3時過ぎにはテントをたたみ後片付け。

青壮年部、婦人部、職員などなど。
たくさんの人々の協力で、とても楽しい催し物ができました。
皆さん、ありがとうございました。

イメージ 1
今日は朝から朝倉農協で明日の青空市の準備をしました。
たこ焼き、焼きそばの鉄板などは針木保育園の保護者会のを借りてきました。(ありがとうございます。)
材料も業務用スーパーで買ってきました。
仕込みもし、道具も洗って、準備万端。
明日は子供たちも手伝ってくれるというので、一緒に農協に行きます。
皆さんもお時間があればぜひ、おいでください。

イメージ 1
今日も午前中は梨畑の草を刈りました。
消毒するときに使うSSという機械のクラッチがどうも動きづらく、下を覗き込むと・・・。
草がシャフトに巻き付いていました。
もぐりこんで何とか巻きついていた草をのけ、ついでにブレーキやクラッチの緩みもとりました。

夕方は子供たちと家の西の竹林に。
ふかふかのところでスラローム、バランスの練習、急斜面のダッシュなど練習しました。

↑このページのトップヘ