梨のやまやす

高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。

2012年09月

イメージ 1

久しぶりに梨畑で仕事をすると、とても気持ちがいいです。


なんて言うと変人扱いされることがあるのですが。


私が遊んでいる間も梨の葉が落ちていたようで、梨畑がとても明るくなっていました。
…喜んでなんかいられませんが。

あきづき、かおりの収穫の合間に新高梨の木に高接ぎなんかしています。


夕方、家の下の竹藪を開拓しました。
けっこうな斜面です。
いい感じに溝も掘れています。


 


明日は高知県高知市通町の『アサヒ青果』で午後2時から4時くらいまで『あきづき梨』の店頭試食をいたします。
アサヒ青果で500円以上お買い上げのお客様先着10人に、500円相当のあきづき梨をプレゼントします。
これはお得です。イメージ 2

イメージ 1
京都府亀岡市で『全日本バイクトライアル選手権 第2戦』があり、参戦してきました。
高知からは我が家の兄弟を含め4人挑戦 。
待ち合わせ後、子供たちは八百屋さんファミリーのハイエースに乗り込み、道中大騒ぎイメージ 2していたようです。(ありがとうござい ました)
その分、我が家のミニカは軽くなり、すいすいと走らせることができました。

薄暗くなってきた5時30分ごろ亀岡ト ライアルランドに到着。
駐車場には5台くらい車が止まっていました。
車を止めるなり子供たちはセクションの下見に行ってしま い、私と妻、八百屋さんにも手伝ってもらってテントを張りました。

夕食後、宴会を開いている方のテントに顔を出しました。
バイクトライアル大会ではよくお見かけする方々でしたが、Uさん以外の方とは話をしたこともありませんでした。
自転車のこと、子供のこと、いろ いろと話ができ、とても楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました。

そして昨日は午前5時過ぎには子供たちが動き出し、 仕方なく私たちも起きて試合に備えました。
続々と選手たちが亀岡トライアルランドに集まってきました。
9時に受け付け、車検 、そしてライダーズミーティングと時間は流れ、いよいよセクションオープン。
7セクション2ラップ。
今回のセクションは4月に行われた時より『これはいけんやろ…。』という岩が少なく、優しいように見えましたが、ところどころに魔物が潜んでいまし た。

子供はできる気まんまんでしたが、私の予想通り、あまり長くない鼻っ柱を根元までへし折っていただき、心の中ではありがたい気持ちがいっぱいでした。
もちろん試合後は子供たちを『よう頑張ったねぇ』と、褒め称えました。

もう一泊すればもっと勉強にな ったのですが、いくつかの理由で叶うことができず、後ろ髪(3ミリしかないのですが…)を引かれながら自転車を分解、積み込みました。
そして疲れた体を『るり渓温泉』で癒し、我が家へと。

さすがに高速道路を照らす灯が2重、3重にも見えだしてしまい

『これはいかん…。』

と、数カ所のPA, SAで休憩をとり、なんとか無事帰りつきました。

さあ、これからです。
どう決めるかは子供たち次第。
これからの子供たちの成長が楽しみです。

とても楽しい大会でした。
たくさんのスタッフの方々にはとても感謝しています。
ありがとうございました。

ただいま帰りました。


すごい雨と風ですね。


ひょっとして一日こんな感じだったんでしょうか?


亀岡市はとてもいい天気でした。


すんごく眠いです。


詳細は明日にでも。

イメージ 1
昨夜の雨も上がり、今朝は太陽が出ています。
台風16号の進路が気がかりですが…。

明日はいよいよ『全日本バイクトライアル選手権 第2戦』が京都府亀岡市であります。
うちの子供たちもこの大会に向け、目標を持ち練習をしてきました。
お昼前に八百屋さんファミリーと合流し、亀岡市向けて出発します。
荷物は車にほぼ積み込みました。
今回もミニカには頑張ってもらわないといけません。
DADAHOUSEの山本さんから、『スペアパーツを持っていきますから』と、心強いお言葉をいただきました。

全日本選手権は、誰が一番練習、努力をしているかということに順位をつける大会だと私は考えています。
子供たちにも普段から言っています。
できれば悔しい思いをして、もっともっと大きな人間になってもらいたいと思っています。

それでは、行ってきます。

イメージ 1
豊水梨の収穫が終わると『かおり梨』『あきづき梨』の収穫が始まります。

『さて、どんなもんか?』と、数個収穫してみました。
色はもう十分収穫していい色をしているのですが、糖度がいまいち…12度。

さて、どうしたものか?

『まだまだ上がるろう?』

そう期待して、収穫はもう少し先にします。

↑このページのトップヘ