2012年11月28日 肥料入れ 梨の葉も落ちました。今日は12月下旬の気温だとか。どおりで寒いわけです。魚粉のにおいが服に付きにくいようにヤッケを重ね着しましたが、それでも寒く感じました。マスクの内側には吐く息が冷やされて、いくつもの水の玉が出来ました。機械で肥料を梨畑に撒き、機械で耕しています。 タグ :練習用
2012年11月27日 準備 今日は小学校の先生の会があったようで、お昼過ぎに子供たちが帰ってきました。明るいうちに竹やぶで練習ができました。長男に手伝ってもらい、機械を梨畑に運びました。明日から肥料入れを始めようと考えています。 タグ :練習用
2012年11月25日 ハーレートライディングIN一宮高知県自動車学校 青空のもと、一宮高知県自動車学校で大きなイベントがありました。あの有名なハーレーダビットソンの試乗、展示会です。その会場に日ごろお世話になっているDADAHOUSEさんが参加するということで私たちも遊びに行ってきました。もちろんメインはハーレーの試乗。ですが、ですが。ファイティングドッグスの牛くし、肉まん販売。地元のお母さんたちがアイスクリンやうどん、フライドポテトにいも天、ちりめん丼などすべて100円!とてもお安く、おいしかったです。その他にもJAFの衝突体験、スーパーバンドのライブなどがありました。私も試乗したかったのですが、オートバイの免許を持ってなかったので乗れませんでした。(『免許はないけんど、ミッションのバイクは乗れるで!』と、数人と交渉したのですが、ダメでした。)DADAHOUSEさんは自転車キッズ検定体験をしていました。けっこう人も集まっていて、とても賑やかで山本さんもとても忙しそうでした。その近くにパレットなどを用意してくれていたので私たちはそこで自転車に乗っていました。着いて早々、次男のフリーギヤが壊れてしまいました。それでも乗って遊んでいました。バランスの練習になりました。来週は正蓮寺オートランド杯『バイクトライアル大会』があります。それまでに直るといいのですが。 タグ :練習用
2012年11月24日 青空市 今日は朝早くから朝倉農協に行ってきました。青空市という感謝祭です。婦人部は軽食、青壮年部は餅つき、野菜の販売、たこ焼き、焼きそばなど。その他にもイカ焼き、お好み焼き、種苗屋、金物屋、作業着販売などなどたくさんの店を出店して、地域の方々との触れ合いをしました。私は焼きそばの担当です。9時から販売開始ということでしたが、毎年半端なく売れるので早めから作らないといけません。約130食作りました。午後1時を過ぎると客足も鈍くなりましたが、3時までに完売しました。いやぁ~きつかった…仕事より疲れました。 タグ :練習用