梨のやまやす

高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。

2013年04月

イメージ 1
もう15年近く頑張ってくれている我が家のユンボ。
小さいながら力が強く、また梨園の棚の下にも入れるので非常に重宝しています。
『そういえば、しばらくエンジンオイルの交換をしていないなぁ』ってことで。
オイルとオイルフィルターの交換をしました。
ほんの30分で完了。
まだ作動油やらベルトやらといろいろ整備したいところもあるのですが、それはプロにやってもらおうかな…つつき壊してもいかんし。

夕方は竹林と家の庭で自転車の練習。
連休でも仕事ですので、少しは子供たちと遊ばんとね。

イメージ 1
昨日は風も穏やかで、過ごし易い暖かい一日でした。
あきづき梨の摘果をしています。
あきづき梨は新高梨とは違い自家受粉でして、咲いた花はすべて実になります。
おかげで今年もこんなに実が止まっています。
ですので早めに摘果をしないと栄養がいらない実にまでいってしまいます。

朝から晩まで摘果しました。

イメージ 1
梨の木は身が締まっていて、薪にしても長くよく燃えます。
丈夫なんです。
昨日の午後、長男に手伝ってもらって運搬車に乗せた梨の木を家の前まで運んできました。
そして…昨年台風で倒された杉も一緒に括り付け、組み上げてみると…。
自転車の練習用になりました。

イメージ 1

昨日は一日中風が強かったです。


農機屋さんが持ってきてくれた刃の交換をしようとしたのですが…ネジがとても固くて回りません。

いよいよカバーを外しインパクトレンチで外そうと・・・?サイズが合わん?
急きょホームセンターへ行きソケットを購入。
ほんの数秒で簡単に外せました。


さすがやねぇ。


こんなに刃がちびてました。

イメージ 1
虫に葉、実をかじられ始め、病気も心配、前回から16日空いたこともあり、今朝消毒しました。
なので、今日の摘果はお休みです。
草を刈ったり、倉庫の中を片づけたり、野菜畑を耕したりしていました。
夕方、私がユンボに乗っているのを見つけた長男がやってきました。
少しですが手伝ってもらいました。
扱いもだいぶ上手になりました。

そのあと6時半くらいから二人と山の中で自転車の練習に。
蚊に襲われました。

早すぎん?

↑このページのトップヘ