2014年01月12日 助っ人 気が付いたら1週間経っていました。更新してませんでしたね。雨で1日できませんでしたが、毎日、新高梨の剪定をしていました。樹勢の悪い木でしたので役がかかりました。どうやれば樹勢が良くなるのか、花芽をどのくらい残し、どれだけ実を止めれば大きくておいしい育つのか。今日から勢いのある木の剪定に入りました。順調に進んでいます。 タグ :練習用
2014年01月05日 訪問 今日も梨畑で新高梨の剪定作業。妻には枝の切り口にキズぐすりを塗ってもらいました。午後、八百屋さんファミリーが電撃訪問。私は仕事をしていましたが、子供たちはかなり練習したようです。ありがとうございました。 タグ :練習用
2014年01月05日 仕事はじめました。 昨日は暖かく、着ていたジャンパーを脱いで作業していました。新高梨の剪定を始めました。枝の伸びはまずまず。花芽は充実しています。久しぶりに一日中立ちっぱなしの作業でしたので、少々疲れましたが楽しかったです。さあ、今日も頑張るぞ。 タグ :練習用
2014年01月03日 バイクトライアル 今朝も9時に出発し、正蓮寺オートランドに行ってきました。ちょうど八百屋さんファミリーも到着。一緒に練習しました。今年初合同練習。天気よく暖かい一日でした。休みなく走る子供たちは汗をかき、ついに半袖半ズボンと、夏のような格好になりました。午後は用事があり、4時間ほどしか練習しませんでしたが、楽しめました。 タグ :練習用
2014年01月02日 初詣の帰りに 今日は家族みんなで初詣。産土の神様にお参りし、ご先祖様の眠っている和食のお墓、八幡様に行ってきました。9時ごろ出発したのですが、お正月とあって道もすいていました。なので和食まで車で40分くらいで行けました。帰りに『わんぱーくこうち』に寄りました。駐車場が満車でしたが運良く止めることができました。『わんぱーくこうち』には動物園と遊園地があります。小さい子供向けなのでうちの子たちはもう興味がないようです。久しぶりにライオンなどの動物を見ました。さすがは百獣の王ですね。迫力ありました。 タグ :練習用