梨のやまやす

高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。

2015年04月

いよいよ仕上げです。
パワーショベルで耕します。
石が出てくるので、大きいのはパワーショベルで拾い出します。
小さいのは人力です。
今日は母に手伝ってもらいました。
イメージ 1

昨日に引き続き、梨畑を作っています。
今日はず~っとパワーショベルに乗っていました。
合計9時間。
重機の運転は楽しいのですが、さすがに9時間も乗るとしんどいですね。
お尻が痛くなります。
イメージ 1
ですが、あれだけあった石も運ぶことができ、土をならすこともできました。
いい畑になりました。
約280㎡。
まずは夏野菜でも植えようかな。

昨年、山林を開いた畑。
岩盤が出てきていました。

近所の方に割ってもらおうと、頼んでいました。

今日、来てくれました。
イメージ 1
やはり、大型のパワーショベルでの作業は、はかどりますね。
ブレーカーなら大きな岩も簡単に砕いてしまいます。
イメージ 2
パワーショベルミニを操作し、岩を運んでいました。
らちがあきません。
午後にはもう一台パワーショベルを運んできてくれました。
私が操作し、岩を運びました。
『う~ん、これが家にあったらなぁ。』


イメージ 3
雑木だって根こそぎ掘ってしまいます。

割ってもらった岩はかなりの数です。
しばらくパワーショベルを貸してくれるそうです。
ありがたいです。


人気急上昇の『かおり梨』の花です。
新高梨の交配作業が忙しく、気が付いたらもう散り始めていました。
自家受粉なのでまず実はなるでしょう。
イメージ 1

もうそろそろ実止まりの確認ができるでしょう。




昼間、雨が止みました。

気になっていたので梨畑に行きました。

ぐるっと一周。
イメージ 1
例年ほどじゃないですが、交配はうまくいったようです。
あの天気の中、よく止まってくれたものです。


この時期にしては雨の多かった高知県。
4月に入って0.1㎜も雨の降らなかった日はありませんでした。(気象庁過去の気象データより)

過去最悪の交配作業でした。

自家受粉のできない新高梨です。
多品種の梨の花粉をつけないと実になりません。
少しの雨の止み間を見つけてはスピードスプレヤーで露を飛ばし、必死に交配をしました。
花弁が散りかけても交配しました。

お手伝いさんにも無理を言って来てもらいました。
家族総出で頑張りました。
ありがとうございます。
みんなのおかげでいいスタートがきれそうです。

↑このページのトップヘ