梨のやまやす

高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。

2015年06月

布団を干したいくらいのいい天気。
実際には昨日の雨の湿気残ってて干すのを断念。
明日ならいいかも。

今日も新高梨の袋かけ。
イメージ 1
家族皆で頑張っております。
イメージ 2
今年は実の形がいまいちです。

明日から雨だそうです。
かろうじて雨の降らない日が続きました。

今日しかありません。

少しでも地面を乾かそうと作業は午後にしました。

草刈りです。
イメージ 1
ごらんください。
この緑の草を。
梨に与えた肥料を吸い上げぐんぐん育っています。
イメージ 2
我が家の乗用草刈り機。
かなりのお年ですが、まだまだ働いてくれています。
イメージ 3
1時間弱で約1反の梨畑の草を刈ることができました。

ときどきタイヤが滑りましたが、脱輪しそうなところは残しました。
後日刈払機で刈ります。

この時期は一個でも早く袋をかけてあげたい。
でも、時間を作ってでもこの作業もしないといけません。

梨の苗もぐんぐん育っています。
新しい枝が伸びています。
イメージ 1
その新しい枝が折れないよう、曲がらないよう(あるいは曲げたい方向)に竹にくくります。
イメージ 2


しとしとと雨が降り続いていました。
午後には霧雨になりました。
露は機械で飛ばしました。
イメージ 1
もう雨合羽はいりません。

今日も家族みんなで袋をかけました。

今年の梅雨はたくさん雨が降ることもなく、時々晴れたりしています。
おかげで仕事がはかどり、疲れもたまってきております。

作物はそんな私を待ってくれず、よく育っています。
草もそうです。
イメージ 1
赤土の梨畑。
この時期は乗用草刈り機での作業はしたくありません。
地面がぬかるんでいるので機械がはまってしまいます。

仕方なく刈払機での作業となります。

…とはいうものの、2日ほど晴れたら乗用で刈っちゃいますけど。
一か八かで。

↑このページのトップヘ