梨のやまやす

高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。

2015年07月

今朝も涼しいうちにと梨畑で誘引作業。

カブトムシを見つけました。
イメージ 1
我が家の息子たちは虫に興味を示さなくなっているので捕獲をしませんでした。

『土佐幸福』という梨です。
袋をかぶっていますので、いったいどんな梨か分からないでしょうけど。
新高梨の木に接いでいます。
600~800グラムほどの大きさになり、糖度は14度前後になります。
肉質はリンゴに似ています。

イメージ 1

収穫は9月下旬ごろ。
またその頃にブログに載せようと思います。

今日も朝から梨の枝の誘引をしていました。
ふと、秋水梨の袋を破ってみると…。

収穫できそうな色です。

さっそく一個家に持って帰り味見してみました。
糖度は11度と少し低めですが、肉質は十分。
イメージ 1
20個ほど収穫してきました。

これからは草をなるべく刈らないようにします。
土壌の水分の蒸散を防ぐためです。
朝は草に露がたくさんあり、長靴でないと畑に入りたくないです。
イメージ 1
なので足が暑いです。



イメージ 2
先日の台風に備え、畑の中にある溝にかかってあった橋をどけていました。
イメージ 3
溝に溜まった土を出し、機械の通れるようにしました。
もう、汗だくです。

高知県庁裏にはあの山内一豊も住んでいた高知城があります。



小さな動物園があったころから、今までに何度か行ったことがある高知城ですが、『県鶏君』がいたとは知りませんでした。

イメージ 1

慣れています。

どこにいるかは……探してみてください。




ヒント 県鳥ですから・・・。

↑このページのトップヘ