梨のやまやす

高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。

2015年08月

『今年は豊水の熟れが早いで。』
と、梨仲間から情報が入りました。
普段なら9月に入ってから味見をして出荷なのですが、今日、味見をしてみました。
肌の色もよく、糖度も14度あり、肉質もやわらかくなっていました。
イメージ 1
なので、少し収穫してみました。

土佐道路にある『あかいし』良心市に出しました。
価格は少し高いかもしれませんが、厳選した梨を出荷しています。
イメージ 2

来月にはいよいよ豊水梨の収穫が始まります。
本格的な梨の収穫を迎える前に出荷場のリフォームを始めました。
イメージ 1
親父の作った梨を置く板は少々低く、長時間仕事をすると腰が痛くなります。
そこで、取り壊すことにしました。

それにしても丈夫にくぎを打ち込んでいて、壊しにくく、『いよいよ、親父は!』と、文句を言っていましたが…。

板の裏に
『平成元年10月3日』
と、書かれてあり、私の名前まで…。

私が作っていました。
…記憶はありません。


新しい板は折り畳み式のテーブルです。

我が家の新高梨もあと50日ほどで収穫です。
こんな時期に台風だなんて。

たいして衰えもせずに来た台風15号。

夜中の3時ごろから風が吹いてきました。
朝方、やや強くなり、午前中は竹が横向きになるくらいの突風も吹いてきました。

やばいやつや・・・。

暴風域から外れていたので安心していたのですが、結構吹きました。



夕方、やっと風が止んだので梨畑を見て回りました。
イメージ 1
イメージ 2
ここは南東の風が一番当たるところです
イメージ 3
さすがにちぎれた葉があります。
イメージ 4
ここは北の風が当たるところです。

梨の実に被害が無く、ほっとしています。

台風に備えての誘引も出来る限りしました。
あとは祈るだけです。

夕方、長男が自転車の練習をしていました。
イメージ 1
草が邪魔みたいだったので刈りました。
イメージ 2
以前のように子供について練習の相手をすることが無くなりました。
私のやらなければならないことが新しく一つ増えたからです。
私はそれに向け、必死で頑張ります。
子供たちも理解してくれています。
子供たちも目標を持ち、今やらなければならないことを頑張っています。

それにしても今年はよく台風に脅かされます。
脅かされるだけならいいのですが・・・。

台風15号。
天気予報では、予報円はかなり大きいですけど真ん中を通れば、26日ごろに熊本県に上陸のようですね。
イメージ 1
台風に備え、枝を紐でくくっています。
梨の実もだいぶ大きくなりましたので、風で徒長枝が揺れると落ちてしまいます。
一個でも助かるよう、揺れる枝だけ紐でくくっています。

↑このページのトップヘ