梨のやまやす

高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。

2016年07月

あれだけジメジメしていた梅雨が恋しくなります。
雨がほしいところです。

今日も梨畑に灌水しました。
イメージ 1
移動式のスプリンクラーです。
半円の設定をしているのですが、勝手に動いて梨畑じゃないところにまで水を飛ばしています。

直しているうちにビシャヌレになりました。

本格的な夏に備え、灌水の準備をしています。
今年も機械を買うことができず、ポンプに開いた穴の補修です。
イメージ 1
今年はさらに大きくなっているような…。

いよいよ夏です。

今日も暑いです。

袋かけ、追肥も終わり、誘引作業となりました。
イメージ 2
必要な枝だけ誘引しないと全園を回ることができないのですが、ついつい手が伸びてしまいます。

台風が来た時のためにと、梨が揺れないように枝をくくります。

まだまだあります。
袋のかけ忘れ。
イメージ 1

梨畑の棚の上には釣糸を張っています。
なのに、
隙間を見つけカラスがやってきていたようです。
イメージ 1
食べたようですが、おいしくなかったはず。
イメージ 2
早朝にも梨畑のパトロールをしようと思います。

梨畑に追肥をしました。
イメージ 1
弟にも手伝ってもらいました。
二人とも汗が止まりません。

蒸し暑い一日でした。

追肥をしない梨農家もおられますが、私はする派です。
以前、追肥をするところとしないところの比較をしたのですが、梨の肥大が違っていました。
追肥の質、量で収穫時期の調整もします。








↑このページのトップヘ