梨のやまやす

高知市針木で梨を栽培しています。 『梨のやまやすの梨はおいしいねぇ。』って、言っていただきたくて。 梨づくりは生き甲斐です。

2019年12月

今年もあと2日。
あっという間でした。
今日は朝から雨が降っていました。
kyo

帰省した子供たち。
長男がスピードスプレヤーの整備をしてくれました。

たのもしい。

今年の12月、日中はとても暖かく、着る服に困ります。
朝は寒いので着込んでいくと、時間がたつにつれ1枚ずつ服を脱いでいきます。
子供のころ読んだ『北風と太陽』を思い出します。
kyo3

新高梨の剪定をしています。
昨年より花芽が良く、枝も伸びています。
楽しくて、時間があっという間に経ってしまいます。

大晦日頃には寒くなるとか。

12月11日


肥料入れも終わり、少し時間があったので、
kyo

家の近くに積んである堆肥をバックホーでタカキタのブレンドキャスタに積み、堆肥を梨畑に振りました。
kyo2
燃料代いりますが、かなり楽です。

11月30日


お世話になっているJA高知市朝倉支所。

この日は毎年恒例の青空市でした。
kyo

青壮年部の私はたこ焼き担当。
今年は部長という立場もあり、普段より増してお手伝いさせていただきました。
朝6時から仕込みをして頑張りましたが、納得いくたこ焼きではありませんでした。
来年はさらにおいしくなるよう、改善したいと思います。

11月23日

梨畑に肥料を入れ始めました。
葉はまだ落ち切ってなかったのですが、今年は少し早目から肥料を入れました。
kyo2
いくつかの肥料を機械で混ぜ、振っていきます。
この機械のおかげでヘルニアの私は大助かりです。

kyo3
そのあと、管理機で混ぜます。
段々畑で狭いのでトラクターが入りません。
なので少々時間がかかります。

kyo
梨の苗を今年も60本植えるので、穴を機械で掘りました。

↑このページのトップヘ